colloquium

colloquium
2025年1月30日 花井 亮 氏:金属強磁性体における光誘起非相反相転移

続きを読む
colloquium
2024年8月2日 松下 太樹 氏: カイラル超伝導体における異常熱ホール効果

カイラル超伝導体における異常熱ホール効果 松下 太樹 氏Taiki Matsushita京都大学 凝縮系理論研究室 2024年8月2日(金) 10:30~ 理学館614 カイラル超伝導体において、クーパー対の軌道角運動量 […]

続きを読む
colloquium
2024年7月22日 星野 晋太郎 氏: 強相関電子系における相対論補正

強相関電子系における相対論補正 星野 晋太郎 氏Shintaro Hoshino埼玉大学 理工学研究科 2024年7月22日(月) 10:30~ 理学館614 局在性の強いf電子やd電子を含む系では、電子相関によって様々 […]

続きを読む
colloquium
2024年7月11日 橋本 顕一郎 氏: フラストレーションが誘起する非従来型超伝導と量子スピン液体

フラストレーションが誘起する非従来型超伝導と量子スピン液体 橋本 顕一郎 氏Kenichiro Hashimoto東京大学大学院 新領域創成科学研究科 2024年7月11日(木) 14:00~ 理学館506 物質中の多数 […]

続きを読む
colloquium
2024年6月14日 下志万 貴博 氏: 電子ネマティック状態の超高速光応答と実空間分布

電子ネマティック状態の超高速光応答と実空間分布 下志万 貴博 氏Takahiro Shimojima名古屋大学 理学研究科 2024年6月14日(金) 10:30~ 理学館614 および Zoom 強相関電子系の一つであ […]

続きを読む
colloquium
2024年1月12日 北村 泰晟 氏: 量子幾何効果に誘起された非従来型超伝導

量子幾何効果に誘起された非従来型超伝導 北村 泰晟 氏Taisei Kitamura京都大学理学研究科 2024年1月12日(金)10:30~ 理学館614 周期的結晶中の電子はブロッホ電子と呼ばれ、その性質はエネルギー […]

続きを読む